日本機械学会賞 受賞★
投稿日 2023-03-06
みなさん、こんにちは!

ダイハツからのお知らせです✿
この度、「高効率低コスト 新型 1.2L 3気筒エンジン」で 日本機械学会賞(技術)を受賞しました★
~エンジン高効率化により、最大熱効率40%とし、CO2の削減に寄与~
日本機械学会賞 とは、機械工学・工業の発展を奨励することを目的として1958年に設けられ、
毎年優秀な技術功績および技術に贈られるものです。
ダイハツは、カーボンニュートラルの早期実現に向け、自動車の電動化を推進していますが、世の中に広く普及させるためには、高効率化とともに低コストのエンジンを開発することが課題になっています。
今回、課題を解決するためエンジン設計素質を徹底的に探究し、最低限の可変機構を搭載した高効率でコンパクトなエンジンを開発しました。

エンジン車及びハイブリッド車のどちらにおいても優れた燃費(ハイブリッド用は最大熱効率40%)を実現し、CO2の削減に寄与することができました。
ダイハツは、今後も低燃費技術をさらに追求し、2050年カーボンニュートラルの実現に向け取り組んでまいります。
詳しい内容はこちらから
- このページをシェアする
- Tweet