2 兵庫ダイハツのSDGs
 

兵庫ダイハツ販売

  • Facebook
  • instagram
  • x
  • youtube
  • ダイハツポート
  • 兵庫ダイハツブログ
  • いつでも安心ダイヤル

兵庫ダイハツのSDGs

地域を愛し、地域の人々から愛され、地域のカーライフがもっと輝くことを願い、わたしたちは活動しています。

【大会レポート】第26回 ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会 兵庫県予選会

  • 地域づくり
  • 子どもたち
5月24日(土)、三田市の駒ケ谷運動公園にて
「第26回 ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会」兵庫県予選会の2次予選が開催されました!



兵庫県内各地から小学生選手が集まり、全国大会を目指して熱戦が繰り広げられました。
GW中の5月3日(土)・4日(日)には1次予選が行われ、今回の2次予選はその勝ち上がり選手による代表決定戦です。

当日はあいにくの雨模様でしたが、選手たちはその影響を感じさせないほど集中したプレーを見せてくれました。



私たち兵庫ダイハツも、地域で頑張る子どもたちを応援したいという思いから、会場に駆け付けました。
当日は、出場されたすべての選手へスポーツドリンクとゼリー飲料をプレゼントさせていただきました。
最後まで力を出し切って頑張る姿を、心から応援しています。



そして表彰式では、当社代表取締役社長 和田より、各グループの優勝者へ大会ユニフォーム(目録)と図書カード3,000円分を贈呈しました。
運動も勉強も頑張ってほしいという思いを込めた贈り物です。

表彰式後には、「バドミントン!大好き~^^」のかけ声で、笑顔あふれる記念撮影も!
緊張感のある試合を終えた後の、選手たちの晴れやかな表情がとても印象的でした。



また、会場の片隅では心に残る場面も。
惜しくも決勝で敗れてしまった選手が、裏でコーチと話しながら静かに涙を流している姿が目に留まりました。
悔しさ、努力、想い——そのすべてがこみ上げてくるような光景に、私たちも胸が熱くなりました。




さらに当日、嬉しい再会もありました。
昨年、Bグループ(中学年 女子の部)で優勝した辻 穂夏選手(神戸市立松尾小学校・5年生/所属:彩星ジュニア)が、私たちのブースに「お礼を伝えに来ました」と立ち寄ってくれたのです。

なんと辻選手は、2025年ジュニアナショナルチーム U13代表に選出!
昨年の大会で見せたひたむきなプレーが、確実に次のステージへとつながっていることを実感し、大変うれしく思いました。

しかも今回は、妹さんも同じくバドミントンを始め、Cグループ(低学年 女子の部)で見事1位を獲得!
姉妹そろっての活躍は、会場をさらに明るくしてくれました。


予選を勝ち抜いた選手の皆さん、全国大会でのご活躍を心より応援しています!
そして、今回惜しくも代表に届かなかった選手の皆さんも、この経験が必ず次の成長につながると信じています。

兵庫ダイハツはこれからも、地域の子どもたちの挑戦と成長を応援し、未来を育む活動を続けてまいります。